気持ちが落ち着けばいい暮らしができそう。知恵があるとうまく生きられそう!

怒る前に気づいて欲しいこと

in-my-own-words

怒る前に気づいて欲しいこと

生の気持ち

 

実は、怒るというアクションを起こす前に、隠された一つの気持ちがあります。「生の気持ち」です。

 

たとえば…。

バカにされて悔しかった…とか

そばにいてくれなくて、本当にさびしかった…とか

あんなに約束をしたのに破って、 悲しくなった…とかです。

simpleな言葉に集約される

 

このような「生の気持ち」から、いろいろな要素をそぎ落としていくと、ある「simpleな言葉」に集約されます。

 

それは、「simpleな感情の言葉」です。

たとえば、

  1. 悲しかった
  2. 嫌だった
  3. さびしかった
  4. 苦しかった
  5. つらかった
  6. 悔しかった

などです。

 

これが、怒りの「本当の原因」

 

この「simpleな感情の言葉」ですが、これが、あなたを怒りに導いた「本当の原因」であることが多いです。

 

背景にはいろいろ複雑な事情があるかもしれませんが、ダイレクトに怒りを誘発した「本当の原因」なのです。

そして、あなたの「本当の気持ち」

 

そして、この「simpleな感情の言葉」は、あなたの「本当の気持ち」でもあります。

 

自分を大切にしてもらえなかったことに対する「シンプルな感情(悲しさ…悔しさ…など)」です。

 

自分自身を助けてあげてください!

 

そこで、
あなたにお願いがあります。

 

このような「本当の気持ち」にあなた自身が、どうか気づいてあげてください。

 

そして、怒りの感情を抱いた自分自身を認めて、いたわってあげてください。

 

優しい言葉をかけて、苦しい自分自身を助けてあげて、救ってあげてください。

外から見る目

 

このように、自分自身を「外からの目」で見ることは、とても大切なことやと思うんです。

なんて言っても、

 

自分自身を大切にでき、深く愛せます。

 

自分自身を深く愛することができれば、怒りで、自分自身にダメージを与えることや、深く傷つけることも少なくなっていくと思うんです。はい。

 

ほしたらね…

 

自分に優しくなれると、余裕が出てきて、他人に対しても余裕が出てきて、人当たりが良くなってきます(多分…)。