気持ちが落ち着けばいい暮らしができそう。知恵があるとうまく生きられそう!

「賢人の知恵」【成功】最高の状態を利用する。

eye-catch

【成功】最高の状態を利用する

 

こんにちは!ふくカエルです。

 

 

【お伝えしたいこと】

この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。

 

中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。

 

そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。

 

もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!musimegane_girl

という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。

アイキャッチ画像11 バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」について

 

「賢人の知恵」その他について
こちらです!

タイミングが悪いのか?

 

ちゃくちゃくと成功している人を見ると、ほんまに自分のセンスの無さに愕然とします。

 

今な、ウチな
ほんまに凹んでいる最中やねん。

gakkari_tameiki_womanいや、ほんまの話。
笑ってられへんねん。

 

同じようにスタートして、同じようにしてきたのに、

なっ、なんで? 
なんで、こないに差が出てん?business_man2_3_surprise悲しくてえづきそうやで。

 

今回は、同じように悩める子羊さん達に、次の知恵を一緒にシェアしたいと思います。

シェアしたい知恵とは、これ!

これです!

 

絶頂期を見きわめる

物事はその最高の状態で味わおう。物事にはすべて盛りがあり、この世のものすべてに満ち欠けがある。

バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」より引用

 

自分の最高の状態を利用する

ことです。

 

自分のピーク時を見極めて、その機会を上手く利用します。

後でピーク時を知って、地団駄を踏んでも遅いっていうわけやねん。pose-zasetsuman

なぜ、最高の状態を利用するといいのかな?

全てのものには周期があるから

 

運勢4

どんなものでも、そのものには満ち欠けといった周期があるからです。

たとえば、

月にも満月、三日月、新月といった満ち欠けがあります。

 

潮にも満潮、干潮があります。

 

果物にも旬があります。

同じように、人にもあるから

 

同じように、人にも不調、好調という周期があるからです。

 

たとえば、

【精神状態】

 

やる気マンマンのときもあれば、
pose_happy_businessman_guts

無気力のときもあります。
mukiryoku_ojisan

【健康状態】

 

抜群のときもあれば、pose_ganbarou_man

 

体調不良のときもあります。sick_hiyasu_waki

【運勢】

 

絶不調のときもあれば、pose_zetsubou_man

 

絶好調のときもあるのです。pose_dance_ukareru_man

 

 

そうならばです!

 

自分の運勢の波の絶頂期(最高の状態)を知って、うまく利用するほうが、

 

賢いじゃないですか!hirameki_man

 

絶頂期を利用したら、
ものすごくええのとちゃう?
周期

実力を発揮できるから

 

それにです!

 

自分の運勢の最高の状態を上手く利用すれば、自分の実力をより一層発揮できるからです。

 

調子がいいから、
普段よりも底力も出るかもしれへんよ。senzai-nouryoku

じゃあ、具体的にどうすればいいのかな?

自分の周期を把握する

 

まずは、自分のいろいろな周期を把握します。

 

具体的には、自分の状態を客観的に観察して

  • 精神面
  • 健康面
  • 才能など能力の面
  • 運勢

などが好調なのか不調なのかを把握します。

見極める

 

次に、周期を把握したら、自分が好調である状態を見極めます。

 

 

ちなみに、わたしは、自分の周辺でどんな現象が起こるかによって見極めます。

好調なとき

 

好調なときは

【精神状態】

  • 前向きになっている
  • 何かに挑戦したくなっている

 

【能力状態】

  • 自分が計画したことが順調に進む
  • いろいろなアイデアが浮かんでくる
  • 勘が冴える

 

【健康状態】

  • よく眠れる
  • お菓子が欲しくなくなる

 

【運勢】

  • 好きな人に偶然会える
  • 落とし物を見つける

など以上のことが何の違和感もなく自然と流れるときは、

 

「ああ!今は好調だな!」

 

と思うようにします。

ふくカエル

自分に何もやましいことがなければ、

 

ここは素直に解釈します。

 

変にうがった見方をすると判断を誤るので、

 

自分の中の「天邪鬼」は封印しています。

ちなみに不調のとき

 

ちなみに、不調なときは、

 

【精神状態】

  • 後ろ向きになる
  • 不安や心配が増えてクヨクヨする

 

【能力状態】

  • 凡ミスが多い
  • 頭打ちになる

 

【健康状態】

  • 不眠になる
  • だるい
  • 暴飲暴食をしてしまう

 

【運勢】

  • 人に良くぶつかる
  • 落とし物・忘れ物をよくする

ということが度々起こるときは不調だと認めます。

 

まあ、何よりも自分の気分が非常にどんよりするのですぐに気づきます。

 

ふくネコ

自分よりも身体が先に気づく感じ。

 

でもです。

 

一番顕著に自分の不調を知らせてくれる一番のサインは、

落とし物・忘れ物をよくする

ことです。

 

ひえ~!財布落としたかも?otoshimono_manこれやね。もう、これしたら最悪。

準備しておく

 

さらに、いつ最高の状態(絶頂期)が来てもいいように普段から準備をしておきます。

STEP.1
毎日積み重ねる
毎日「小さくても100%努力」を積み重ねておきます。
STEP.2
コンデションを整える
毎日自分のコンデションを整えておきます。
STEP.3
絶好調がいつ来てもいいように、毎日予行演習します。

いざというときに、すぐに100%全速力ダッシュできるように自分を仕上げておきます。

ninja_hashiru

STEP.4
何時も今日がベスト!
そして、いつも「今日がベストの状態」をキープしておきます。

最高の状態をつかみ取る

 

そして、自分の最高の状態のときをピーポイントでつかみ取り、全力で利用します。

chance_tsukamu_man

絶頂期をつかみ取れたら、

 

チャンスそのものをつかんだのも当然や!

 

とウチ(訳:わたくし)は思います。はい。

そうすると、どうなるのかな?

抜群の効果を得られる

 

自分の最高の状態をつかみ取って最大限に利用できると、

 

抜群の効果を得ることができます。

あらゆるものの絶頂期がうまく重なったときは、

 

驚くほどの力を発揮できて、大成功を収めることができます。

成功の極意に気づく

 

また、自分の最高の状態を見極めることが成功の極意であることに気づきます。

 

つまるところ、最高の秘訣を手に入れることができるのです。

世の中には「成功するハウツー本」が溢れています。

 

でも、どんなにその本に記されている方法を実践しても成功できない人が多いのは、

 

そもそも、自分の絶頂期を見極める作業が抜け落ちているからかもしれません。

 

ふくカエル

そもそも、絶頂期にハウツー本を見る人が少ないよね。

ふくネコ

ほんまは、絶頂期にこそハウツー本の内容を実践すべきやのにね!

実は教養ある優れた人の証し

 

そして、この自分の最高の状態をつかみ取って、上手く利用できるのが、

 

教養ある優れた人である証明になるのです。

同じ本をお持ちの方へ

ちなみに・・・・

 

同じ本(バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)をお持ちの方へ

 

 

「第7章 成功について」

「No.195 絶頂期を見きわめる」

になっています。

 

お持ちの本とあわせてご覧いただけると嬉しいです。

 

ご自分のお立場で考えてみると、また違った「オリジナルな知恵」を発見できると思うのです。

 

それはもう、キラキラ光って
こういうことか!
mabushii_manと納得できると思います。

 

アイキャッチ画像11 バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」について

まとめてみたkerokero

 

  • 成功するには、自分の最高の状態を利用することです。
  • 全てのものには好調・不調といった周期があります。そうであるならば、実力を発揮するには好調期を上手く利用したほういいからです。
  • 具体的には自分の周期を把握して好調期を見極めます。それまでに自分のコンデションを整えて準備しておきます。そして最高の状態をつかみ取り利用します。
  • そうすると、抜群の効果と成功の秘訣をえられ、真に教養ある優れた人の証しも得られます。

 

冷静になって考えると、自分の身の回りもの全てに「満ち欠けの周期」があることに気づきます。

人の心にも力にも同じように「満ち欠けの周期」があるのです。

そやから、同じ自分を試すのなら、自分の絶頂期をつかみ取ってうまく利用したほうがいいに決まってます。

これが世にいう「絶好の機会」やと思います。

これが「成功の秘訣」やと思うのです。はい。

 

今日勉強したことを嬉しがって
またもやツイートしてみた!


fukukero

ふくカエルでした。

なお、バル先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『賢人の知恵』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。