相手の秘密を上手に聞き出す知恵とは?
こんにちは!ふくカエルです。
【お伝えしたいこと】
この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。
中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。
そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。
もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!
という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。
怪しいぞ?
なんか隠しとるぞ?なんか秘密があるんとちゃうか?
と感づいたとき、あれこれと聞き出そうとするのですが…あまりうまくいかないんですよね!
白状させるのって
けっこう難しくないですか?
そうやねん。結構とぼけるねんよ。
しらばっくれるとイライラするんよ。ほんまにもう!
そこでです!
ええ方法があるんです!
ふくカエル
ふくネコ
安心しておくれやす!
あるんどすえ~~~~!
上手に聞き出す方法とは、これ!
これです!
秘密を上手に聞き出す
人を言葉で責めたて、その胸の中の秘密を白状させるコツがある。相手の本心や意図を巧妙に探り、何気なく口にしたことでも抜かりなく問いただし、漠然とした疑念を表明するのだ。そうすれば、相手が心の奥深くに隠していることさえ探りだすことができる。
バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」より引用
つまりです。
- 巧妙に探る
- 抜かりなく問いただす
- 怪しいと疑う
の3つです。
この3つの方法を巧みに駆使すれば、
必ずや、相手を居ても立っても居られない状態に追い込み、白状させることができるはずです!
ふくカエル
でも、なぜ、 白状したくなるのかな?
疑惑の目に耐えられなくなるから
まず、言葉巧みに言い寄られ、疑いの眼差しを注がれると、その状況に耐えられなくなるからです。
どんな人でも「疑惑の目」で見られると居心地が悪くなるもんです。
へえ? 秘密がないの?
ふ~~~~~ん。そうなんや?
やましさに耐えられなくなるから
次に、やましさに相手が耐えられなくなるからです。
ひょっとしてバレてるのか?いつから、
どこまで、バレている?
という疑問が頭をもたげると、どんどん動揺してオタオタしてきます。
ふくカエル
ふくネコ
無性に喋りたくなるから
こうなると、相手は無性に喋りたくなるからです。
居たたまれない状況から早く抜け出したいからです。
黙っていればいいものを、あらぬことをベラベラしゃべり「しっぽ」を出すのです。
相手の方から尻尾を出してきたら、
あとは、そのその尻尾を丁寧に引いていくだけです。
ふくカエル
ふくネコ
じゃあ、具体的にどうすればいいのかな?
巧妙に探る
まずは、相手の本心や意図を巧妙に探ります。
ふん、秘密があるのは
バレとおうねん。
という圧をかけるねん。
一貫して冷静な態度で接し、じわじわと追いつめます。
抜かりなく問いただす
次に、抜かりなく問いただします。
ポイントは、
- 相手がふっと口にした何気ない言葉を見逃がさない
- 言葉巧みに抜かりなく質問を続ける
- 意表をつくような質問に徹する
- あくまでも冷静な態度を貫き、相手の答えをじっと待つ余裕を見せる
です。
ふくカエル
ふくネコ
さらに奥の手があります。
ある程度、相手の「ありばい」を時系列に聞き出したら、最後にとどめの質問をしてやるのです。
じゃあ、今度は、
「あなたのしたこと(ありばい)」を
逆から言ってみて?ほれ、言ってみぃ?
と「逆シナリオ」を喋らすのです。
人は、秘密を守るために嘘をついていると「逆からシナリオ」をなかなか話すことができません。
なぜなら、自分がついた嘘の整合性を考えることで、頭の中がしっちゃかめっちゃかになるからです。
ふくカエル
えっと!どうやったっけ?
ぼく、何をしたんやったけ?
なんてうろたえるで。
相手が詰まったりうろたえたりしたら、その時点で嘘であることが断言できます。はい。
怪しいと疑う
さらに怪しいと漠然と疑ってみます。
あん?
そうなんや~~~~!
漠然とするのがポイントです。
疑っているような、いないような、非常にあいまいな態度で相手を焦らします。
態度や表情でジリジリ追い詰めて、ぞわっつとした恐怖感を与えてやるのです。
ふくカエル
ふくネコ
挑発する
これは番外編ですが、挑発する方法も有効です。
もちろん、むやみやたらに相手を挑発するのではないです。
挑発することで、逆に相手の機嫌を悪くして「怒り」を引き出しては本末転倒なので要注意です。
あくまでも節度を保ちながら、たんたんと仕掛けて相手が喋りたくなるような状況を作っていきます。
たとえば、
あなたのような清廉潔白な人が、
隠すなんて、
そんな卑怯は真似できませんよねえ?
だの、
あれ?この前言ったことと
矛盾してませんか?
だの、相手の自尊心やプライドをチクチク刺激して、喋りたくてウズウズするように仕向けます。
ふくカエル
ふくネコ
このような挑発は、秘密を聞き出すスキルとして重宝するのです。
相手の一番の好物をチラつかせて秘密を聞き出す方法は、昔からある手です。
白状したら、
このチョコケーキ
(1個1000円相当)やるで!
そうすると、どうなるのかな?
相手から秘密が漏れる
いろいろと試されると、相手の口から秘密がふっと漏れます。
秘密を隠しきれなくなるのです。
やましいことがない場合でも、隠していることに罪悪感を感じてひどく動揺します。
相手の正体がバレる
次に、あれこれと言葉巧みに追い詰めていくと、相手の正体がバレてきます。
人は、追いつめられると本性を出してしまうからです。
あわわわ!絶対絶命やんか!
どういう性格の人なのかつぶさに見ることができるからです。
たとえば、
- 顔がひきつる
- すぐにうろたえて動揺してしまう
- 手足がやたら動いて落ち着きがなくなる
など、表情や態度に如実に出てしまいます。
ふくカエル
相手の胸の奥の秘密まで分かる
そして、相手の言葉のひとつひとつを読み解いていくと、相手の胸の奥になる秘密まで分かるようになります。
ふくネコ
- 小さなこだわり
- 知られたくない心理(劣等感や虚栄心)
とかです。
たとえば、いつもは虚栄心の塊のような人が、
とるに足らない小さなことにこだわるときは、
別の理由が何かあると思った方がいいです。
知恵のない人、知恵のある人の違い
知恵のない人
相手の秘密を聞き出すときに、露骨に問いただすので、失敗します。
君、嘘をついたね!
とやいのやいの言うので、相手は口を堅く閉ざしてしまい、失敗するのです。
知恵のある人
相手の秘密を聞き出すときは、巧妙に探り、相手から白状するように持っていきます。
ふ~ん、そうなんだ?
それって、本当?
以前、言ってたこととちゃうけど?
かるく相手を混乱させ、相手から白状したくなる雰囲気に持っていき、上手に聞き出すことに成功します。
同じ本をお持ちの方へ
ちなみに・・・・
同じ本(バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)をお持ちの方へ
「第2章 駆け引きについて」
「No.58 秘密を上手に聞きだす 」
になっています。
お持ちの本とあわせてご覧いただけると嬉しいです。
ご自分のお立場で考えてみると、また違った「オリジナルな知恵」を発見できると思うのです。
それはもう、キラキラ光って
こういうことか!
と納得できると思います。
まとめてみたkerokero
- 人の秘密を上手に聞き出すには、相手に白状させるのが一番いいです。
- 白状させるコツは、相手の言葉を聞き逃さないようにすること。
- そして、漠然と疑いの目を持つことです。
- 相手の正体が明らかになります。
ふくカエルでした。
なお、バル先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『賢人の知恵』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。