気持ちが落ち着けばいい暮らしができそう。知恵があるとうまく生きられそう!

気分転換にいかがですか? 猫さん「あいうえお」の「い編」

eye-catch

猫さん「あいうえお」の「い編」

 

笑えるところ

 

い-5

 

まず、猫さんの笑えるところは「いびき」は意外に大きいことです。

 

野良ちゃんのときはこれほど大きくはなかったと思います(外敵が多いから当たり前なのですが…)。

 

無事(?)家の猫さんになって安心するからでしょうか?

 

ほんまに
ものすごい「いびき」でっせ!pose_kiri_man家が飛ぶほどや!
…ごめん、これはウソ!

 

なにも激変するのは「いびき」だけじゃありません。寝る姿勢もどんどん変わってきます。

 

保護して間もない頃はチョットした音でもビクビクしてたのに、今では大きな音を立てても平気で寝てます。

 

平気のへの河童で
日がな一日寝てるねんで

 

安心しきって寝ている姿を見ると、これまた癒されるのです。

 

ふくカエル

そうです。猫バカです。

ふくネコ

そやけど、こんな人多いと思うねん。

でもな、しつこくすると怒るねん!

 

い-7

 

このようにどんどん心を許して、懐いてくれる猫さんですが、「いちびって」いたら偉いことになります。

 

たとえばです。

 

寝ている仕草が可愛いからと言って、肉球を触ったり、ぷよぷよ押したりいろいろちょっかいをかけてしつこくすると怒ってきます。

 

ウチのところでは、もろに頭がい骨を噛んできます(多分これは、ウチのところの猫さんだけかもしれません)。

 

ふくカエル

なんかな、頭とちゃうねん。

ふくネコ

狙いは「頭蓋骨やで!」と思うほど、ゴリゴリくるねん。

 

ほんまにめっさ痛いです。pet_neko_hikkaku

いちずやねん!

 

い-4

 

このような猫さんですが、本当に「いちず」です。

 

これはまったくブレないです。

 

あたしな(ぼくな)
この人が大好きにゃ==!pet_natsukareru_cat_womanというのがすごく感じられます。

 

虐待など余程のことがない限り(ほんまにな、こんな飼い主絶滅したらええのに…)、

 

自分の人生すべてを飼い主に捧げるようです。

 

ふくネコ

だから大事にしないとアカンと思うねん。

一番知っている!

 

い-3 (2)

 

それに、猫さんは一番自分を大切に愛してくれるのは誰かを的確に理解します。

 

それは、人よりも
非常に純粋で確かです。

 

逆に、どうしてこうも人間は相手の愛情を疑ってしまうのだろうかと思います。

 

ほんまにこれは
そばにいて感じるねん!
素直になられへん人間って、
ほんまに損してる。gakkari_tameiki_woman

安心するで!

 

い-2

 

このように純粋な猫さんなので、気づいたら「いつも」そばにいてくれます。寄り添ってくれます。

 

もちろん!

 

猫さんですから何もしません。手伝ってくれません。ただ息をして、あくびをして、毛づくろいをして寝ているだけです。

neko_nobi

これが人間だったら、

 

多分「そばにいるんやったら手伝ってなあ!」の文句を

 

言いたくなるかもしれません。

 

でも、そんなこと思わないのです!
ただ、そばにいてくれるだけで
いいのです!

 

これを「アホなやつや!」と言われてもいいのです。

 

アホで結構、上等じゃ!animal_kowai_kaba

 

ふくカエル

精神安定剤みたいなもんやねん。

ふくネコ

大事な宝物。

大事なことを教えてくれる!

 

い-1 (2)

 

さらにです。時には大事なことも教えてくれます。

 

それは、

どんなときでも

「生きる」ことをあきらめない!

ことです。

 

いかなるときも、自分の「生」を全うします。自分の「生」を疑ったりしないようです。

 

たとえどんなに

  • 病気に倒れても
  • 痛さに耐えようとも

自分の命がある限り、最期の最期まで懸命に生きようとします。

 

その生き様には、
涙が溢れてきます。

 

  • 命は尊いものなんだ。
  • 粗末にしてはいけない。

ということを言葉ではなく態度で諭してくれます。

 

飼い主としては感謝することしかできません。

 

数カ月は胸をえぐられるほどの悲しみに襲われます。

 

ですが、後から振り返ると、「自分の人生を全うする」「ちゃんと生き切る」という大切さを自分の身をもって教えてくれたことに気づきます。

 

自分のそばで生き切ってくれたことが
ズンと!胸に突き刺さり
気づくのです。pose_namida_koraeru_man

だからこそ、用心しないといけないねん!

 

い-6

 

このようなありがたい猫さんなのですが、

 

だからこそ
用心しなければならない
ことがあります!

 

それは、猫さんの身体の調子を注意して見ておくことです。猫さんの異変に気づいてあげることです。

 

猫さんはギリギリまで、自分の「痛み」を我慢します。

 

隅っこに隠れてじっと丸まって痛さに耐えてしまうのです。

 

ふくカエル

猫さんが飼い主に訴えるときには、

ふくネコ

手遅れになっていることが多いねん。

 

いつもと感じが違って一人で、じっと大人しくしていたら要注意です。

  • おしっこやうんちの状態
  • 水を飲む量
  • 餌の量
  • 吐いてないか
  • 身体を触って異変がないか

などをその他の健康状態をチェックしてかかりつけ医に相談することが大事です。

 

大事な猫さんの健康や命をできるだけ守ってあげることが、猫さんへの恩返しやと思います。はい。

 

 

最後に唐突ですが!

ウチの猫さんです。
この子は外ではボス猫でした
弱い子を必死で守ってました。
傷だらけの子ですが、すごく優しいです。

窓から入って来る風を鼻で感じているところです。

cat-gobo

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

ふくカエルでした。

 

ふくネコ

動画を作ってみてん!

 

【動画】猫さん「あいうえお」で、気分転嫁はいかがですか?

 

次回は猫さん「あいうえお」の「う編」です。