気持ちが落ち着けばいい暮らしができそう。知恵があるとうまく生きられそう!

「賢人の知恵」神経質な人に出会ったら、どうしたらいいの?

賢人の知恵アイキャッチ1

神経質な人に出会ったら、どうしたらいいの?

 

こんにちは!ふくカエルです。

 

 

【お伝えしたいこと】

この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。

 

中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。

 

そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。

 

もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!musimegane_girl

という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。

アイキャッチ画像11 バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」について

 

「賢人の知恵」その他について
こちらです!

神経質な人

 

神経質な人に出会ったときは緊張します。

 

わたし自身がガサツなので、深く傷つけるのではないかと途方に暮れます。

 

実際に傷つけたことがあるのでなおさら悩みは深いです。

 

がっがり女性

こんなときは、次のような付き合い方の知恵に従うようにしています。

付き合い方の知恵とは、これ!

これです!

 

神経質な人とは用心深くつきあう

繊細な性質は、友人や仲間とつきあうのには適さない。すぐにくじける人は、むらがあって意気地がないことを自ら示しているようなものだ。

バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」より引用

 

友達として付き合うのではなく、

用心深く付き合う

です。

なぜ、 用心深く付き合うといいのかな?

気分にムラがあるから

 

まず、神経質な人は気分にムラがあるからです。

 

感受性が強すぎるので、気分の浮き沈みが激しいです。

 

振り回されないように用心深く付き合わないとダメです。

すぐにくじけるから

 

次に、神経質な人は本当にすぐにくじけるからです。

 

自分の能力を過小評価します。

 

些細なつまづきでも、自分のすべての能力を否定して殻に閉じこもってしまうのです。

 

ちょっとしたストレスでも簡単に心が折れてしまうので、用心深く付き合う必要があるのです。

 

ふくカエル

ほんまにすぐに心が折れるので、

ふくネコ

注意深く見とかなあかんねん。

被害妄想が強いから

 

また、神経質な人は被害妄想が強いからです。

 

周りの人全てに悪意があると思いこみ、疑心暗鬼になります。

 

ちょっとしたいざこざ(もめごと)を、すべて自分への攻撃だと決めつけてしまうのです。

 

ふくカエル

神経を使いすぎて魂が弱っているので、

ふくネコ

何でも敵に見えるらしい。

 

突然「敵だ!」と呼ばわりされたり、大騒ぎするので、用心深く付き合う必要があります。

 

疑心暗鬼とは?

疑いの心があると、なんでもないことでも、ありもしない鬼の姿が見えるように、恐怖を感じるという意味です。

すぐに傷つくから

 

さらに、神経質な人はすぐに傷つくからです。

 

自分勝手に自己中心的に振舞うのですが、ガラスのような心なので、すぐに傷ついてしまいます。

危険を冒すから

 

たいていは自分本位で、自我を満足させるためならどんなことでもするだろうし、自分さえよければどんな危険でも冒すからだ。

 

そして、神経質な人はしばしば危険を冒すからです。

 

自分の満足のためなら、自分の生命や身体さえ粗末にします。

 

突発的にめちゃくしゃな行動をとることがあるので、いつも注意する必要があります。

 

ふくカエル

ほんまに危なっかしいから注意が必要やねん。

じゃあ、どうすればいいのかな?

友達として見ない覚悟をする

 

まず、神経質な人は友達になりえないし、友達として見てはいけないことを覚悟します。

 

  • お互いに支え合うという友情関係は成り立たない
  • 相手に期待できない
  • 自分が支える側オンリーになる

ことを自覚して、一線をひく覚悟します。

用心に用心を重ねる

 

次に、用心に用心を重ねて接するようにします。

 

些細なことでもとんでもない問題に発展する可能性があることを常に頭に置いておきます。

 

ふくネコ

繊細なガラス細工やと思ったほうがいいです。

動揺させない

 

また、何ごとも動揺させないようにします。

 

いつも心に見えないナイフを持っています。

 

ちょっとでも動揺したらそのナイフを使って、自分の心やこちらの心を傷つけようとします。

 

なので、動揺させて暴走させないように気をつけます。

危険なことをさせない

 

さらに危険なことをさせないように用心深く付き合うようにします。

辛抱強くなる

 

何が起きても辛抱強くなることです。

 

相手がどんな理不尽な態度をとろうとも平常心でのぞむようにします。

 

 

喜びについて

こちら側の喜びが必ずしも相手の喜びになるとは限らないからです。

気分が激しく落ち込んでいるときには、こちら側の喜びの感情は、相手の気持ちを逆なでするのです。

 

怒りについて

こちら側の怒りは、何の役にも立たないからです。ヘタに怒ると被害妄想の鬼となるからです。

 

悲しみについて

どんなに悲しくても分かち合うことができないからです。

悲しみの負のパワーは相手に伝染するからです。相手の気持ちのバランスを崩すかもしれないからです。

 

楽しみについて

どんなに楽しくても、こちら側の楽しさがそのまま通用するとは限らないからです。

害になることがあるのです。

タフになる

 

そして、精神的な強さを身につけて、何をされても傷つかないようにタフになります。

 

自分とは違う個性なんだと割り切るようにします。

そうすると、どうなるのかな?

振り回されないようになる

 

用心深くつきあうことによって、神経質な人に振り回されることがなくなってきます。

 

とくに気分の激しい浮き沈みに振り回されて疲れることがなくなります。

心の平穏を保てる

 

神経質な人と距離をおいてつきあうことで、心の平穏を保てるようになります。

 

「この人とは友達にはなれないのだ」という割り切りが、こちらの精神をすり減らすことを防ぎます。

同じ本をお持ちの方へ

ちなみに・・・・

 

同じ本(バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)をお持ちの方へ

 

 

「第1章 人とのかかわりあいについて」

「No.21 神経質な人とは用心深くつきあう」

になっています。

 

お持ちの本とあわせてご覧いただけると嬉しいです。

 

ご自分のお立場で考えてみると、また違った「オリジナルな知恵」を発見できると思うのです。

 

それはもう、キラキラ光って
こういうことか!
mabushii_manと納得できると思います。

 

アイキャッチ画像11 バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」について

まとめてみたkerokero

 

  • 神経質な人に出会ったら、友達はなれないことを悟り、用心深く付き合うようにします。
  • 相手を動揺させないように、危険なことをさせないように注意します。
  • そして、相手の言動に振り回されないようにタフになることです。

神経質な人とは、生半可な正義感をふりかざして付き合うのはよした方がいいと思います。

 

 

このような「なんちゃって正義感」は、神経質な人をさらに自暴自棄に追いやることが多いような気がします。

 

 

それだけじゃないです。神経質な人の家族をも混乱させます。

 

 

自己満足の域を超えない「なんちゃって正義感」は邪魔な存在でしかないのです。

 

 

火に油をそそぐことになりかねません。

 

 

優しい自分に酔いたいだけなら、すべての行動は愚行になります。

 

 

神経質な人に出会って、どうしても気になるのであれば、距離を置いて見守るのが一番です。

 

 

自分にも守るべき家族がいるのなら、なおさらそうだと思います。

 

 

これは、神経質な人から結局逃げてしまったわたしの言葉になります。

 

fukukero

ふくカエルでした。

なお、バル先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『賢人の知恵』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。