気持ちが落ち着けばいい暮らしができそう。知恵があるとうまく生きられそう!

「賢人の知恵」自分と真逆な人と付き合う。

賢人の知恵アイキャッチ1

自分と真逆な人と付き合う

 

こんにちは!ふくカエルです。

 

 

【お伝えしたいこと】

この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。

 

中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。

 

そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。

 

もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!musimegane_girl

という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。

アイキャッチ画像11 バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」について

 

「賢人の知恵」その他について
こちらです!

自分と真逆の人

 

突然ですが、

 

ちょっとここで思い浮かべてほしいことがあります!

 

あなたのお友達や恋人
片思いの人のことです!kataomoi_man2

その人達は、あなたと同じような性格ですか?

それとも、真逆の性格の人ですか?

 

もし、真逆の人なら、お知らせしたい知恵があります。

お知らせしたい知恵とは、これ!

これです!

 

自分と対極にある人とつきあう

自分の欠点と対極にある人とつきあうこと。(中略)

森羅万象は対比から成っている。対比があるから世界は持続し、しかも美しい。

バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」より引用

 

自分と真逆の人とは積極的に付き合うべし!

ということです。

なぜ、積極的に付き合うといいのかな?

見習いたいところが沢山あるから

 

まず、自分と真逆の人には見習いたいところが沢山あるからです。

 

自分とは全く違うところが沢山あるので、一つ一つが新鮮で刺激的だからです。

真逆の意見や考え方を学べる

 

次に、自分とは真逆の立場からの意見や考え方などを詳しく学ぶことができるからです。

 

自分とは全く違う価値観や視点で考えて判断するので、自分が思いつかなかった意見や考え方に触れることができます。

 

自分の視野が広がり、自分の意見や考え方のすそ野が広がり柔軟な発想ができるようになります。

じゃあ、具体的にどうすればいいのかな?

自分の欠点と対極にある人とつきあう

 

自分が大酒飲みなら酒はたしなむ程度という人たちの仲間に加わり、粗野なら穏和な仲間を選ぶのだ。

 

まず、自分の欠点と対極にある人とつきあうようにします。

 

自分にないものを持っている人と仲良くなります。

 

おお酒飲みなら、yopparai_sakeguse_warui_woman

たしなむ程度の人bar_women

乱暴な人はleader_ibaru

穏やかな人

kousyuu_iki_sawayaka

いろいろと手本にする

 

また、自分と真逆にある人の振舞いや態度を見ていろいろと手本にします。

 

自分にないものを学び取ることで、自分の欠点をカバーするヒントにします。

 

自分の欠点の穴を

埋めてカバーするヒントにするねん。埋めてカバーする

eye-catch 「賢人の知恵」目標や理想を設定するときに、役立つものとは?

そうすると、どうなるのかな?

いろいろな価値観を学べる

 

自分とは真逆の人とつきあうことでいろいろな価値観を学ぶことができます。

 

いろいろな世界に広く通用する価値観を持つことができます。

 

ふくカエル

世界が広がるねん。

個性が引き立つ

 

次に、自分とは真逆の人とつきあうことで互いの個性が引き立ちます。

 

互いの個性が相乗効果を生み、それぞれの個性を輝かせます。

明るい色同士(黄色と紺色、赤色と緑色)だと、映えすぎて眼がチカチカしちゃいます。

 

 

赤色をずっと見つめていると、反対色の緑色が見えたりします。残像といいます。

 

 

ちなみに、手術するときスタッフの手術着が薄い緑色なのは、

 

 

血液の赤色の反対色の緑色を消して目がチカチカしないようにするためだそうです。

 

 

牛乳パックが青いのは、drink_milk_pack_cap青色の反対色の黄色を残像として、見えさせることで濃厚なクリーム色を連想させるからだそうです。

 

【Wikipedia参照】

バランスがとれる

 

また、真逆の人とつきあうことで両極端の意見や考え方に触れ、バランスの取れた良識をもつことができます。

 

似たもの同士でかたまると意見や感が方も凝り固まってしまい、

 

柔軟性を欠くようになってしまうのです。

 

自分とは真逆の考え方を取り入れると、

 

柔軟性を取り戻し、行き詰っている問題や壁を乗り越えるパワーになります!

中庸を守れる

 

両極端が集まることで、中庸をうまく守ることができるかもしれない。

 

さらに、自分とは真逆の人とつきあうことで、中庸を保つことができます。

 

どちらにも偏ることもなく

  • 中立で調和のとれている
  • 両極端に偏ることなく中正である
  • 正しく筋が通り誰もが安心する

 

意見や考え方、態度やふるまいなどを具体的に考えられるようになれます。

人間関係の秩序を保てる

 

結局、

  • 中庸が何なのか、
  • 妥当な妥協点は何なのか
  • 最適な選択はどれなのか

 

などを即時に判断できる人が「人間関係の秩序」をうまく保つことができます。

同じ本をお持ちの方へ

ちなみに・・・・

 

同じ本(バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)をお持ちの方へ

 

 

「第1章 人とのかかわりあいについて」

「No.7 自分と対極にある人とつきあう」

になっています。

 

お持ちの本とあわせてご覧いただけると嬉しいです。

 

ご自分のお立場で考えてみると、また違った「オリジナルな知恵」を発見できると思うのです。

 

それはもう、キラキラ光って
こういうことか!
mabushii_manと納得できると思います。

 

アイキャッチ画像11 バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」について

まとめてみたkerokero

 

  • 自分と真逆の人とつきあうことは有意義です。
  • いろいろな意見や考え方を学び刺激されます。
  • 広く通用する価値観を持つことができます。
  • そして中庸をうまく守ることができ、人とのかかわりあいに秩序を保つことができます。

 

自分と真逆に人とつきあうと自分の世界が広がります。

ふくカエル

広げるチャンスが転がってます。

 

正反対の人に

  • 惹かれる人
  • 苦手意識を持つ人

と分かれるのですが、できれば勇気を出してつきあってみて、いろいろな刺激を受けてみるのもいいです。

 

ふくネコ

視野が広がるのは確かやねん。

 

自分の人生に深く関わる人になるかもしれません。

fukukero

ふくカエルでした。

なお、バル先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『賢人の知恵』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。