気持ちが落ち着けばいい暮らしができそう。知恵があるとうまく生きられそう!

「賢人の知恵」【会話】批判的にならないようにする方法。

eye catching

【会話】批判的にならないようにする方法

 

こんにちは!ふくカエルです。

 

 

【お伝えしたいこと】

この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。

 

中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。

 

そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。

 

もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!musimegane_girl

という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。

アイキャッチ画像11 バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」について

 

「賢人の知恵」その他について
こちらです!

ほんまに嫌な人!

 

会話をしているとほんまに嫌になる人がいます。

それは、

話す内容が非常に後ろ向きで

何かにつけて良くないところ見つける人です。

 

なんかにつけて、
やいのやいのと非難するねん!leader_ibaru

ふくカエル

悪いとところに気づくことがステータスやと勘違いてるねん。

ふくネコ

ここまでいくと、天才やで。

 

ほんまに一緒に会話しとったら
気分が悪なるねん!と周囲から思われる人でおます。

自分にも…あるかも?

 

いま、ひょっとして
自分もそうかもしれへん?

business_man2_3_surprise

と思った人いませんかぁ?

 

はい!ウチ(訳:わたくし)でおます!

 

大丈夫です!ご安心してください!
こんな方法があります。

こんな方法でおます!

これです!

 

批判しない

そうではなく、広い心で批判的にならないように心がけよう。何かに対しても前向きな解釈を見いだすのだ。

バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」より引用

 

広い心を持つことを意識する

ことです。

 

会話では、広い心を持つことを意識して批判的にならないようにします。

 

いたってシンプルやで!pose_kiri_manまあ、誰でも冷静になれば
分かるねんけど、意識しないと
できひんことやねん。

なぜ、広い心を意識しないとダメなのかな?

心が偏って狭くなるから

 

心というものは、常に広くすることを意識してないと、すぐに偏って小さくなるからです。

fusen3_fukuramu_big風船といっしょで、
口を閉めてないと
すぐに空気が抜ける感じやねん。

 

とくに会話の最中になると、

 

すぐに心が狭くなって、ちょっとしたことでも相手の発言が気になってしまいます。

 

ふくカエル

言葉の綾とか揚げ足をとりたくなるねん。

人を追い詰めるから

oitsumerareru_man

そして、どんどん人を追い詰めるからです。

 

自分だけの意固地な価値観や偏見でせま~い解釈をして、あれこれと難癖をつけて非難しまくります。

 

自分の心がどんどん狭くなるので、まずます歯止めが効かずに暴走しはじめます。

 

すべてに関して悪いところに目がいき、執拗に非難して、誰かれとなく窮地に追い込むのです。

 

ふくカエル

ここまでくると、ほんまに極悪非道やで。

じゃあ、具体的にどうすればいいのかな?

前向きな解釈をする

 

広い心を意識して批判的にならないようにするには、常日頃から前向きな解釈をすることです。

反対の方向から観る

 

具体的には、悪いところしか映らない方向から観るのではなく、良いところも映る方向から観るようにします。

良いところを見つける

 

次に、意識して

  • 良いところ
  • プラスになるところ
  • メリットになるところ

などを良いところを見つけます。

たとえば・・・

相手が無作法でどうしようもない人であれば、

 

逆に「他山の石だ!」自分にとっては、とても貴重な反面教師だと解釈します。

 

mountain_yama

相手がなかなか承服してくれない、理解してくれないときは、

 

 

「これは、自分に忍耐力をつける絶好のチャンスだ!」と考えます。

 

chance_tsukamu_man

失敗したときは、

 

「チャレンジできたのだから、まことにいい機会だった!」とプラスに意識を向けます。

 

よく考えたら、
自分の実力が理解できたから
良かったやん。hirameki_woman

ふくカエル

とプラスになるように、

ふくネコ

プラスの方向へと考えるようにします。

至らない過去の自分を思い出す

 

また、広い心を否応なしに意識する方法は、自分の至らない過去を思い出すことです。

 

ふくネコ

これが意外と効果があるねん。

 

たとえば、次のようなことを自問自答します。

  • こんな立派なこと言ってるけど、自分はどうやねん?
  • 偉そうなこと言えるのか?
  • できない自分は棚の上において、堂々と他人を非難するやなんて、何様のつもりやねん。
  • 自分のこと振り返ったら、偉そうなこと言われへんやろう?
  • 恥ずかしいやん。
  • 人が知ったらどないするねん?
  • バカ丸出しやろう?

 

よう、ぬけぬけ
しゃ~しゃ~と言えるなあ。otoshiyori-okoru恥ずかしないんか?

と自問自答すると、余計な批判や非難はやめておこうと自制心が生まれます。

 

この自制心が「心を広く持たなあかんなあ!」という気持ちに変わります。

「かくあるべき!」という考えに縛られない

 

そして、「かくあるべき!」という思考パターンに縛られないことです。

 

「べき論」に縛られると、心も考え方もどんどん偏狭になってきます。

 

「そうあるべき」「こうあるべき」という言葉を使って

  • 義務を果たすように強要する
  • 理想を実現すべきだと強く主張する
  • 自分の価値観を押し付ける

ようなことをしないようにします。

 

たとえば、

 

「いや、こんなときは、〇〇しないとダメでしょう?」

 

「いや、常識的考えたら、〇〇すべきでしょう?」

 

 

な~んて言葉づかいです。

 

 

会話の中では、このような言葉は特別な場合を除いて使わないほうがいいと思うのです。はい。

 

相手の気持ちもどんどん小さくなるし、自分の気持ちにもトゲが生えてきます。

そうすると、どうなるのかな?

会話が品のよいものになる

 

まず、広い心を意識して批判的にならないように心がけると、会話が非常に品のよいものになります。

 

ふくカエル

会話が感じよくなるねん。

人をいら立たせなくなる

 

次に、不用意に人をいら立たせることがなくなります。

 

相手を批判する嫌味な言葉やトゲのある言葉がなくなるので、人に不愉快な思いをさせずにすむからです。

逆に、人から好かれる

 

逆に、人から好かれるようになります。

 

批判しないで、広い心を意識して前向きな解釈を心がける姿勢が、人々に好ましい印象を与えるからです。

 

ふくネコ

好感を抱いてくれるねん。

同じ本をお持ちの方へ

ちなみに・・・・

 

同じ本(バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)をお持ちの方へ

 

 

「第3章 会話について」

「No.87 批判しない」

になっています。

 

お持ちの本とあわせてご覧いただけると嬉しいです。

 

ご自分のお立場で考えてみると、また違った「オリジナルな知恵」を発見できると思うのです。

 

それはもう、キラキラ光って
こういうことか!
mabushii_manと納得できると思います。

 

アイキャッチ画像11 バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」について

まとめてみたkerokero

 

  • 批判的にならないようにするひとつの方法は、広い心を持つことです。
  • 具体的には、何に対しても前向きな解釈を見い出すようにします。
  • そうすると、会話が品のよいものになります。また人を不愉快にさせることがなくなります。そして逆に人から好かれるようになります。

 

人というものは、自分が好意を抱いている人以外の人物に対してはどこかしら批判的に観るものです。

 

ことに会話になるとそれが顕著に現れます。

ふくカエル

意地悪な目で見てしまうねん。

 

そやけどです。

 

意地悪な目で見て、相手を批判しても何の得にもならないです。

けっして偉くもならないです。

むしろ、得るものは、相手からの慄きと憎しみ、軽蔑の感情です。

 

自分にも愚かな面があること、過去にしでかした愚行を思い出すと、「許されない!」という小さな心がちょっとは広くなると思います。

fukukero

ふくカエルでした。

なお、バル先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『賢人の知恵』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。