【成功】計画を最後までやり遂げたいときに、すること
こんにちは!ふくカエルです。
【お伝えしたいこと】
この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。
中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。
そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。
もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!
という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。
前回までのお話
腰抜けになってしまう!
計画を実行していると、どうしても腰抜けになるときがあります。
たとえば、難しい仕事(課題)に直面したときです。
ひょっとして失敗するのでは?
という気持ちが先行して、非常にナーバスになります。
たとえば、中間にある昇格試験とかです。
うっわ~~!
失敗したらどないしよ?
俺だけが失敗するかもしれへやん?
なんや、急に恐ろしゅ~~なってきたで。
となったりします。
こうなると、順調に言っていた計画もとん挫しそうになったり、極端になると計画すら投げ飛ばしたくなるのです。
もう、やめじゃ!やめじゃ!
こんなとき
どうすればいいのでしょうか?
こうすればいいのです!
これです!
失敗を恐れない
過信しないように、簡単な仕事でも十分な配慮をすること。難しい仕事の場合は、失敗を恐れないことが大切だ。
バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」より引用
失敗を恐れない
ことです。
失敗は恐れたらアカンのです。
なぜ、失敗を恐れるとダメなのかな?
先延ばしにするから
なぜなら、失敗を恐れると失敗しそうな仕事をどんどん先延ばしにするからです。
手を付けたくなくて後回しにします。
えっ? 今するん?
あかんわ~~~。
もうちょっと待って。
あとでするから・・・。となります。
時間をムダにするから
後回しにすればするほど、どんどん時間をムダにしてしまうからです。
仕事(課題)を放置して、あれこれ不安や恐怖に悩んでも、そこからは何も生まれません。
ただ、時間がムダに過ぎるだけです。
ふくカエル
横取りされるから
それにです。失敗を恐れるあまりグズグズしていると、
同じ道を進むライバルから仕事(課題)を横取りされるからです。
おい、こら、かーー!
何もせえへんのやったら、
どけっ~~!
ワシがするから
(ちなみに、ワシ、カラスやけどな)
邪魔じゃ、どけ~~!
となるのです。はい。
無かったことにするから
そしてです。
失敗を恐れすぎると、全てのことを無かったことにするからです。
えっ? 何、それ?
ウチ、そんなことしようとしてた?
と若干記憶喪失のフリをしだすねん。
ふくカエル
じゃあ、具体的にどうすればいいのかな?
失敗の素を断つ!
失敗の素を断ちます。
- 簡単な仕事では過信しない
- 難しい仕事では失敗を恐れすぎない
- 勇気と自信を持ってする
- 失敗したら、そこから学ぶ
- 時間をムダにしない
ことです。
1.簡単な仕事では過信しない
まずは、簡単な仕事ほど自分を過信しないように注意します。
失敗するのは、何も難しい仕事ばかりではないのです。
簡単な仕事でも失敗をします。なぜなら、油断するからです。
むしろ、油断して失敗したほうが、悲惨な結果になることが多いです。はい。
そやらです。
- 簡単なことでも気を抜かない
- 簡単なときほど自分の過信しない
- 十分な配慮をする
などに注意して目の前の仕事(課題)に取り組みます。
簡単な仕事でも
鼻くそほじりながら
したらアカンということです。
失敗してあとから
鼻血出しても知らへんで!
ということやねん。
目の前の仕事(課題)は、たしかに簡単なものかもしれません。
でも、自分の目的(成功)を達成するためには大切な要素の一つには違いないのです。
なので、このことを意識して取り組みます。
2.難しい仕事では失敗を恐れすぎない
簡単な仕事に対して、逆に難しい仕事では失敗を恐れすぎないことです。
失敗を恐れすぎたり、緊張しすぎるとかえって失敗することになります。
なので、ここは、
失敗して当り前
うまくいけたら儲けもの
勉強させてもらうつもりでチャレンジや!
の心持ちでチャレンジします。
案ずるよりも産むがやすしです。
不安や恐怖という感情は、
自分が思っている以上に自分を萎縮させて、
才能や実力を発揮することを邪魔します。
ふくカエル
ふくネコ
3.勇気と自信を持ってする
自信を持って取り組めば不可能と思えたことでも達成できる。
むしろ、難しい仕事(課題)には、
自分ならできる!
と勇気を出して自信を持って取り組んでみます。
このセルフコントロールができると、
良質な集中力を自分から引き出せ、自分の才能や実力を最大限に発揮することができます。
ふくネコ
4.失敗したら、そこから学ぶ
そして、たとえ失敗したとしても、そこから学ぶようにします。
よくよく考えると、自分の失敗ほど自分を伸ばす課題はないのです。
何でかと言うと、
あらゆる自分の欠点が
網羅されているからやねん。
5.時間を無駄にしない
とにかく、時間をムダにしないようにします。
失敗してさらに凹むより時間を、失敗を分析してさらなる自分の発展に貢献するようにします。
せっかくの時間は
自分を腐らせるために使うんじゃなくて
自分の成長のために使おう!このほうが賢いで!
原因ある個所だけをことごとく思考パターンや行動パターンから消去していきます。
失敗から苦難を乗り切る精神的な強さをつけ、人生を生き抜くヒントにします。
そうすると、どうなるのかな?
失敗が少なくなる
失敗を恐れないように取り組むようにすると、逆に失敗が少なくなります。
簡単な仕事は適度に緊張して、難しい仕事は良質な集中力を保つことができるからです。
失敗を大切にできる
また、失敗を恐れないようにすると、
たとえ失敗しても、失敗を大切にすることができます。
失敗から学び、自分の成功に結びつけようと前向きに思えるようになります。
失敗も成功のうちや!
と思えるようになります。それも自信を持って言えるようになれます。
失敗は成功の玉手箱やねん。
それに何度も言ってあれなんですけど…
自分の失敗は、自分しか通用しない失敗の
克服方法が満載されているのです。
そやから、使わない手はないです。
失敗を毛嫌いせず、積極的に目を凝らして見つめた方が賢いです。はい。
ひょっとしたら、
- 人生の課題をクリアできるヒント
- ワクワク成功のヒント
- 生きるヒント
などが見つかるかもしれないです。
宝物だと思えると、失敗から目を背けようと思わなくなります。
ふくカエル
同じ本をお持ちの方へ
ちなみに・・・・
同じ本(バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)をお持ちの方へ
「第7章 成功について」
「No.199 失敗を恐れない」
になっています。
お持ちの本とあわせてご覧いただけると嬉しいです。
ご自分のお立場で考えてみると、また違った「オリジナルな知恵」を発見できると思うのです。
それはもう、キラキラ光って
こういうことか!
と納得できると思います。
まとめてみたkerokero
- 計画を最後までやり遂げるたいときにすることは、失敗を恐れないことです。
- 失敗を恐れると仕事(課題)を先延ばしにして時間をムダにするからです。
- 失敗を恐れないようにするには、失敗の素を断つようにします。
- 具体的には簡単な仕事では自分を過信しないことです。逆に難しい仕事では失敗を恐れて緊張しすぎないようにします。
- そうすると、失敗が少なくなり、失敗自体を大切にすることができます。
失敗ってほんまに恐ろしいです。
でもです。
今経験しているものすごくツライ失敗が、10年後、20年後に成功する素になるかもしれません。
「若い頃の失敗や苦労はしたほうがいい」という言葉がありますが、間違いじゃないと思います。
若いときほど柔軟性があるから、失敗を成功に導くチャンスだと解釈し直せるからです。
そやからです「失敗した!もうお終いや!」とは思わないでね。
ここは、
よっしゃあ~~~。
成功するヒントを
ひとつゲットしたった~!
と思ってほしいです。
これはウチ(訳:わたくし)からのお願いです。
ふくカエルでした。
なお、バル先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『賢人の知恵』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。