気持ちが落ち着けばいい暮らしができそう。知恵があるとうまく生きられそう!

「賢人の知恵」信頼できる人と付きあう。

賢人の知恵アイキャッチ1

信頼できる人と付きあう

 

こんにちは!ふくカエルです。

 

 

【お伝えしたいこと】

この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。

 

中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。

 

そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。

 

もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!musimegane_girl

という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。

アイキャッチ画像11 バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」について

 

「賢人の知恵」その他について
こちらです!

人間関係で悩む

 

人間関係で悩んでいる人に朗報です。

 

バルタザール・グラシアン先生「賢人の知恵」では、

 

人間関係を良好にするために、どのような人物とつきあったらいいのかについて5つの知恵を授けてくれています。

 

5つの指南のうち4つ

賢人の知恵アイキャッチ1 「賢人の知恵」自分をよく見せたいときに、覚えておくといい知恵とは?

賢人の知恵アイキャッチ1 「賢人の知恵」絶対に聡明な人と付き合うべきだよ!と思う理由について。

賢人の知恵アイキャッチ1 「賢人の知恵」自分と真逆な人と付き合う。

賢人の知恵アイキャッチ1 「賢人の知恵」どうやっても敵わない人物が現れたら、すること。

今回の、人間関係を良好にする知恵はこれ!

今回の知恵はこれです!

信頼できる人とつきあう

バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」より引用

人間関係を良好にするために付きあうといい人物とは、

信頼できる人

です。

信用とは

 

「信用」とは、その人が過去に作り上げてきたモノや業績に対して、「これは大丈夫」と思うことです。

信頼とは

 

「信頼」とは、過去の作り上げてきたモノや業績という信用をみて、

  • 「この人なら、仕事を任せても大丈夫」
  • 「この人なら、秘密を打ち明けても大丈夫」

と期待することです。

 

言葉で表すとモヤモヤとするので、図に書いてみました。

 

時系列に考えると、過去の信用、将来の信頼です。時系列 原因と目的

なぜ、信頼できる人と付きあった方がいいのかな?

美徳を持ちあわせているから

 

なぜなら、信頼できる人は美徳を持ちあわせているからです。

 

美徳を持ちあわせているので、

  • 社会性(他人との関係で、社会生活を重視する性格)
  • 道徳性(人として社会的ルールを守り、よりよい生き方を目指す性格)

などがあり、自らの言動に注意を払うことができる人物です。

 

なので、非常に安心できます。

 

美徳とは?

そもそも徳とは、その人が生まれもった人間性に、

生きていく上で、身につけていく社会性や道徳性が加わったものです。

美徳とは、その徳としての最も望ましい精神のあり方をいいます。

言動が正しいから

 

また、信頼できる人は、言動(言葉や行動)が正しいからです。

 

言動(言葉や行動)に矛盾がなくブレることがないので、安心できるのです。

 

そもそもです。もし、言動が矛盾だらけでハチャメチャだったら、

 

多くの人から信頼されないです。

 

信頼されているということは、それだけ言動に矛盾がないことになります。

行動を予測できるから

 

さらに、信頼できる人は、その人の行動を予測できるからです。

先の例でいうと、相手の言動に矛盾があるときは、

 

  • 余程の理由がある場合に限られる
  • 熟考を重ねた上での言動である

 

ことなどが予測できます。

あるいは、どんなに互いの議論が白熱したとしても、

 

  • 相手が暴挙に出る(暴力に訴える)というこは絶対にない

 

ことが予測できます。

 

この人は、どんなに意見で衝突しても、

 

あくまでも節度を守る人である

 

という信頼感があるのは大きなことです。

 

そもそもですよ。

 

議論の最中に「興奮したら何する分からない恐ろしい人物」と議論の熱い争いなんてできるはずがないからです。

kenka_karamu_manこんな、いつ切れるか分からんやつと
真剣勝負の議論なんて
できるかよ!

ってなことなのです。はい。

真の協力関係を築ける

 

それにです。

信頼できる人とは、真の協力関係が築けるからです。

 

なぜなら、

  • 美徳を持ちあわせている
  • 言動が正しい
  • 行動を予測できる
  • 社会的信用がある

からです。

 

また、お互いの言動はそのまま社会的信用に関わることなので、相手の社会的信用を汚さないようにブレーキがかかるからです。

 

なので、

  • 不意打ち
  • 無謀な行動
  • 裏切り行為pose_kage_warau_man

といった相手の信頼に背くような行動に至りません。

 

実は、世間から社会的信用を獲得するには、長年の相当な努力が必要とします。

 

ふくカエル

そんな簡単には手に入らへんねん。

ふくネコ

人から信じてもらえるってのは、すごい時間がかかるねん。

 

 

なのですが、
このような社会的信用を失うときは
ほんまに、一瞬です!

 

 

非難されるべき失態を犯せば、あっという間に崩れ去ります。

 

 

ふくカエル

ほんまにモロイねん。

 

なので、社会的信用の大切さを知り尽くしている人物ほど、

 

社会的信用をわざわざ傷つけるような「非常識で無茶な言動」をしないものなのです。

じゃあ、どうすればいいのかな?

信頼できる人とだけ行動を共にする

 

信頼しあえる人とだけ行動をともにしよう。

 

まず、信頼できる人(美徳のある人)を見つけたら、その人とだけ行動を共にするようにします。

落ちぶれた人とは関わりあいを持たない

 

落ちぶれた人は失うものが何もなく、守るべき信用もない。こういう人と真の協力関係を築けないから、かかわりを持たないほうがいい。

 

逆に、落ちぶれた人(美徳がない人)とは関わりあいを持たないようにします。

 

社会性や道徳性が欠如した人物は自分の言動を正そうとしないし、相手の立場や社会的信用を考えないからです。

 

そのときの気分で言動が激変するので、

 

ひょっとしたら、
この人は、裏切るかもしれない!
危ないかもしれない?business_man2_2_shock

という不安がいつも付きまとうことになり、間違いなく人生を狂わせられます。

信頼できる人とつきあうと、どうなるのかな?

建設的な議論ができる

 

信頼できる人と付きあうと、建設的な議論をすることができます。

  • どんなに感情的な議論になったとしても
  • 意見の相違が生じてしまったとしても

互いに節度を保てることができます。

人間関係がより良好になる

 

次に、人間関係がより良好になります。

成功も近くなる

 

また、真の協力関係を築くことができるので、自分の成功がより確実なものとなります。

互いの社会的信用がかさ上げしていく

 

そして、信頼できる人と付きあうと、互いの社会的信用がかさ上げしていきます。

 

互いに相手の社会的信用にお墨付きを与えるからです。

信用の上に立つ、信頼関係

たとえば、

 

この人は信用できる人です!
ok_manと紹介してもらば、

 

そうなんや!
あなたがそう断言するのやったら、
信頼してみよか!poze_unazuku_man

と、本来なら長い年月を必要とするものであっても、比較的容易に新たな信頼を得ることができるのです。

 

相手の社会的信用が、自分のこれから先の信頼を保証してくれるからです。

同じ本をお持ちの方へ

ちなみに・・・・

 

同じ本(バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)をお持ちの方へ

 

 

「第1章 人とのかかわりあいについて」

「No.5 信頼できる人とつきあう」

になっています。

 

お持ちの本とあわせてご覧いただけると嬉しいです。

 

ご自分のお立場で考えてみると、また違った「オリジナルな知恵」を発見できると思うのです。

 

それはもう、キラキラ光って
こういうことか!
mabushii_manと納得できると思います。

 

アイキャッチ画像11 バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」について

まとめてみたkerokero

 

  • 人間関係を良好にするには、信頼できる人と付きあうことです。
  • 信頼できる人は、美徳を持ちあわせており、真の人間関係を築くことができるからです。
  • 信頼できる人とだけ行動を共にすることで、建設的な議論ができ、より一層社会的信頼を得ることができます。

 

信頼できる人と付きあうといろいろと助かります。

そやけどです。

そもそも信頼できる人は、信頼できる人しか相手にしません。

そやから、自分が信頼できる人にならなアカンことは大前提なのです。はい。

 

fukukero

ふくカエルでした。

なお、バル先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『賢人の知恵』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。