気持ちが落ち着けばいい暮らしができそう。知恵があるとうまく生きられそう!

「幸福論」幸せな結婚生活を送るための秘訣とは?

eye-catch10

幸せな結婚生活を送るための秘訣とは?

ふくカエル

こんにちは!ふくカエルです(Twitterアカウント:ふくカエル)。

ご訪問いただきましてありがとうございます!

アラン先生の「幸福論」を勉強しています。

今回の勉強のテーマは、

「第5章 人とのかかわりについて」

「No.118  幸せな結婚生活を送る」

 

この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。

中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。

そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。

 

もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!musimegane_girl

という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。

「幸福論」について
その他のテーマはこちらです!

 

幸せな結婚生活を送る 2

夫婦のいがみあいは、ほかの人たちとかかわりあいを持つことで改善される。

アラン先生「幸福論」より引用

夫婦のいがみあい?

 

世の中には、人に祝福されて、とても幸せな結婚式をあげても、

 

今では「いがみあい」「ののしりあい」をしている夫婦もいるそうです。

 

ふくカエル

時が経るのは残酷です。

でも、なんで?

カエル風アラン先生の言葉

 

アラン先生がいてくれたら、

 

こんな風に言ってくれたかもしれない!

 

と、いろいろと想像してみました。

 

幸せな結婚生活を

長年送っている夫婦なんて

滅多にいないねん。

 

ハッピーなのは、

最初だけやねんで。

 

そのうち、

現実が見えて、

お互いに不満や文句や愚痴が

たまってくるねん。

 

ほんで、愛だけでは

生活できひんことに

気づくねん。

 

そこでや!

幸せな結婚生活を

送る「秘訣」があるから

教えてとこうと思う!

 

今、悩んでるんやったら

試してみて欲しいと思てる。

幸せな結婚生活の秘訣とは、これ!

これです!

 

友人や身内など他の人たちと

 

関わりあいをもつこと!

 

人づきあいをすること!

です。

 

夫婦だけで孤立して、さらに関係をギクシャクするよりも、

 

夫婦の間に、友人や身内など他の人たちを招き入れるのです。

 

そして、積極的に「人づきあい」を持つようにします。

なぜ、関わりあいを持つといいのかな?

二つが効果があるから

 

なぜなら、二つの効果があるからです。

 

友人や身内など他の人たちと関わりあいを持つと、次のような効果があります。

 

  1. 礼儀正しさが浸透していく効果
  2. 関心が満たされる効果

1.まず、礼儀正しさが浸透していく!

 

まず、友人や身内など他の人たちと関わりあいを持つことで、

 

夫婦間に「礼儀正しさ」が浸透していく効果があります。

実は、「礼儀正しさ」が一番!

 

実はです。

 

幸せな結婚生活を送るためには、夫婦間に「礼儀正しさ」が浸透していくのが一番なのです。

 

というのは、「礼儀正しさ」は、

 

一時的にでも、お互いの感情的な気持ちを抑えて冷静になる方向へ働くからです。

 

夫婦間の「いがみあい」「ののりしあい」の発端(原因)をなくすことができます。

 

でも、最初からおろそかにする!

 

でもです。

 

この「礼儀正しさ」ですが、

 

残念なことに、新婚当初からおろそかにする夫婦が多いのです。

 

新婚当初は、超デレデレな関係なので「礼儀正しさ」が皆無になりがちだからです。

 

ふくカエル

ラブラブなときに、逆に「礼儀正しさ」を要求すると、

ふくネコ

なんだか、よそよそしい感じがするみたい。

 

このように、最初から「礼儀正しさ」を必要としない結婚生活が、一旦始まるともうダメです。

 

お互いに「礼儀正しさ」に無頓着なのが、当たり前の関係になってしまうのです。

 

ふくカエル

で、夫婦間に礼儀がなくなるねん。

すると、照れくさくてできなくなる!

 

するとです。

 

「礼儀正しさ」に無頓着な状態で数年経ってしまった夫婦間では、

 

今さら礼儀正しく振舞うことが、非常に照れくさなるのです。

たとえば・・・。

 

 

「おい!」と呼んでいたのを、「〇〇さん」と呼ぶなんて無理やわ!

 

だの。

 

今まで当然のようにやってもらっていたことを、今さら「ありがとう!」なんて言えるかよ!

 

だの。

 

今さら「礼儀正しい」態度なんて、逆に恥ずかしくてできひんわ~~!

 

だの言うねん。

 

pose_syanikamaeru_manぼく鳥肌立つわ~!
ほんま鳥肌立つわ!

 

なんて言いよるねん。

それなのに、なんとびっくり! 自然とできる!

 

そ・れ・な・の・に・です!


できるんです!


それも自然に!

 

ふくネコ

不思議やねんけど、できるねん。

 

友人や身内など他の人と関りあいを持つと、

 

「礼儀正しさ」が夫婦間に浸透していくと、お互いに自然と礼儀正しく振舞えるようになるのです。

 

ふくカエル

照れくさい「今さら夫婦」でも可能やねん。

 

人づきあいをするには、

必ず、否応なしに「礼儀正しさ」を要求される場面が出てくるからです。

 

ふくネコ

他人には、礼儀正しい態度で接しないと、アカンやん。

 

それに、人づきあいが増えれば増えるほど、

 

この「礼儀正しさ」を要求される場面がどんどん増えてきます。

 

日常生活の中で、礼儀正しく振舞うことがどんどん増えてくると、

 

夫婦間でも、自然と礼儀正しく振舞うことが当たり前になってくるのです。

 

どんどん「礼儀正しさ」が夫婦間に浸透していきます。

ふくカエル

毎日の「行ない」が、「習慣」になるのと同じやねん。

 

こんなのが普通になるねん。lady_ladies_firstすごやん。

図々しさがなくなる

 

さらに、夫婦の間に「礼儀正しさ」が浸透していくと、図々しい態度も改善されます。

 

相手の存在を尊重できるようになるのです。

ふくカエル

自分の所有物のように扱わなるねん。

気まぐれを隠せる

 

そして、夫婦の間に「礼儀正しさ」が浸透していくと、気まぐれを隠すことができます。

 

気まぐれな行動は、礼儀の中ではすべて異様な行動として禁止されているからです。

 

表現することすら許されないからです。

ふくカエル

表現すると、ものごっつい「礼儀知らず」になるねん。

 

ちなみに、ここでの気まぐれとは、

 

そのときどきの思いつきや気分で

  • 衝動的に行動する
  • 奇抜な行動をする
  • 思いもよらない行動する

ことです。

ふくカエル

扱いを間違えると、

ふくネコ

大問題になるのが、気まぐれやねん。

 

礼儀正しく振舞うことを徹底すると、このような気まぐれなど一切存在しないフリができるのです。

もっと奇抜なことを言うと、

 

たとえ浮気しそうになっても、

 

美しい人が目の前に現れて、内心では相当動揺していても、

 

礼儀正しく振舞うことによって、

 

不埒な感情や動揺を一切存在しないふりができるんです。

 

道理に外れた感情や動揺を表現すること自体が、礼儀に反することになるからです。

 

 

  • 何も事もなかったかのように振舞う
  • 素知らぬ顔をする
  • 平気な顔をする

 

というように、「礼儀正しさ」でカモフラージュします。

 

ふくカエル

ちょっとずっこいねんけどね。

2.次に、関心が満たされる!

 

次に、友人や身内など他の人たちと関わりあいを持つことで、

 

外側に向く関心が満たされる効果があります。

実は、ストレスがたまる!

 

実はです。

 

結婚生活を続けると、どうしてもストレスがたまります。

stress_woman

お互いに、これまでの育った環境が違うもの同士が、同じの場所での共同生活を始めるのですから、ストレスがたまるのも当然です。

 

ストレスがたまれば、どうしても関心が家庭内から外側へ向いてしまうのです。

 

ふくカエル

籠の鳥が、外に出たがるのと一緒です。

たとえば、

  • 自分だけの世界にこもりたい
  • もっとハメを外したい
  • もっと遊びたい
  • 生活の束縛から自由になりたい

といった、外側に向かう気持ちがふつふつと湧いてきます。

 

でもです。

 

外側に向かう関心が

 

他の人と関わり合いを持ち、人づきあいをすることで、家庭内に戻ってくるのです。

 

いろいろな交流するの中で、ストレスも解消されることも多々あるからです。

 

たとえば、夫婦以外の人間とつながることで

  • 気分転換になる
  • 夫婦が別々に離れて行動できる
  • いろいろな意見が聞ける
  • 行動範囲も広がる

など、夫婦だけの「凝り固まった世界」が、いろいろと変化して広がるからです。

落ち着ける

 

また、落ち着くことができます。

 

結婚生活を続けること以外に何もできなくなると、中には落ち着けなくなる人も出てきます。

 

どうも、モヤモヤするねん。komatta_man2落ち着かれへんねん。

 

このような落ち着けない気持ちも、他の人との人づきあいすることで、落ち着くようになるのです。

 

いろいろな会話や行動をすることで気晴らしになったり、

 

他の人と共に行動することで、生活がどんどん充実していくからです。

そうすると、どうなるのかな?

劇的に「いがみあい」が少なくなる

 

まずは何と言っても、

 

友人や身内など他の人との関わりあいを持ち、夫婦間に「礼儀正しさ」が浸透すると

 

夫婦間の「いがいみあい」「ののしりあい」が劇的に少なくなります。

 

もっとくわしく言うと、

 

「いがみあい」「ののしりあい」ができる場面が、物理的に少なくなるのです。

 

他の人たちが見ている前で、自分たち夫婦の醜い一部始終を見せるわけにはいかないからです。

 

見とるで~~!nozokimi_man

「いがみあい」や「ののしりあい」など、非常にはしたない行為を極力慎むようになります。

理性を保てる

 

それに、他の人たちと関りあいを持ち、夫婦間に「礼儀正しさ」が浸透すると

 

お互いに理性を保てることができます。

 

どんなに腹が立つことがあっても、他の人たちが見ていることをちゃんと意識できるので、

 

感情を抑えて、理性を保つことができるのです。

 

ふくカエル

人から見られていると

ふくネコ

意外と感情的にならずに、理性が働くもんやねん。

ちなみに、理性を働かすとは?

 

ちなみに「理性を働かせる」とは、次の場合をイメージすると実感できます。

 

今の今まで、子どもをしかりつけていたお母さんです。

 

おら~!
ええかげんにせんか~~い!
shitsuke_hysteria_motherものすごく怖かったお母さん

 

今の今まで、あんなに怒り狂っていたのに、

 

突然電話が鳴ったら、

 

まるで魔法にかかったみたいにすっかり変わって、急に、超ご機嫌になってしまうお母さんです。

 

あら~!もしもし?
お久しぶり!お元気?phone_woman4_laugh超ご機嫌なお母さん

 

実はです。

 

この瞬間こそが、理性をうまく働かせ、怒りを抑え込んだ瞬間になります。

 

ふくカエル

この時のご機嫌なお母さんは、

ふくネコ

実は、すごいことをやってのけているねん。

ふくカエル

お母さんは理性で怒りをコントロールしてんねん。

 

もし、あなたが、そんなお母さんに遭遇したのなら、

 

どんなに怒られている最中でも、お母さんのすごさを拍手でたたえましょう!

 

素晴らしい! ブラボ~!
movie_standing_ovation

 

でも、逆にもっと怒られるかもしれんけどね。

 

お前は、舐めとるんか~~!shitsuke_hysteria_mother

まとめてみたkerokero

 

  • 幸せな結婚生活を送るためには、友人や身内とのつきあいをすることです。
  • 夫婦間に、自然と礼儀正しさが浸透していきます。
  • また、外側に向かう関心を満たし、結婚生活に関心を向けるようにできます。

 

愛だけで結婚生活を乗り切ろうとする夫婦は、どこかしら危なっかしいところがあるようです。

 

アラン先生が言うには、船底に船荷が空っぽの船と同じだそうです。

 

そんな不安定な船なんて、人生の大きな高波が来たら一発で沈んでしまいます。

arashi

船荷をいっぱいにして安定した船にするには、

 

ちょっとしたことでも動揺する「愛」よりも、

どんなことがあっても動揺しない「誠実な態度」が必要になります。

 

  • ちょっとしたことで、すぐに嫉妬して焼きもちをやく
  • ちょっとしたことで、相手にイライラする

といった感じで、

ちょっと子供っぽくて、不機嫌な態度をすぐに見せるよりも

pose_kuyashii_woman

 

  • ちょっとしたことでも、動揺しない
  • 不安なことは、あとで尋ねることにする

といった感じで、

その時はエレガントに、礼儀正しく振舞う態度のほうがいいと思うのです。

lady_ladies_first

動揺しなくていいことで感情的にならずにすむし、相手をもっと信頼できると思うねん。

 

すると、結婚生活も幸せになると思うねんよ~~。

 

思うねんよ~~~。 知らんけど。

 

知らんのか~~い!
水ふく男性うふ。知らんねん。
たぶんそうやと思うねん。

ふくネコ

最後まで、読んでくださってありがとうございます。

またのお越しをお待ちしております。

ふくカエルでした。

なお、アラン先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『幸福論』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。