【成功】チャンスを逃がさない
こんにちは!ふくカエルです。
【お伝えしたいこと】
この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。
中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。
そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。
もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!
という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。
前回までのお話
【計画について】
「賢人の知恵」【成功】計画を最後までやり遂げたいときに、すること。
【実行について】
チャンスは逃したくない!
計画を進めていくと、必ず何らかのチャンスが巡ってきます。
誰だって、
チャンスは逃したくない!
です。
でも、チャンスは目に見えないし、つかむにしても感触がありません。
捕まえたという実感がわきにくいのです。
じゃあ、どうしたらいいのかな?
こうしたらいいのです!
これです!
チャンスを逃さない
チャンスを理解することは、知性の中で最も重要な能力のひとつだ。
バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」より引用
チャンスを理解する
ことです。
チャンスは捕まえた実感がなかなか湧かないので、こちら側から頭を働かして理解します。
ところで、なぜ、理解しないとダメのかな?
チャンスが到来しても分からないから
まず、チャンスをちゃんと理解していないと、目の前にチャンスが到来しても分からないからです。
たとえ、
でっかいチャンスが
到来したとしても、気づかずにスルーしてしまうのです。
おっ、おおおおおっ~~!後で慌てふためくことになります。
何度も見逃がすから
それだけじゃないです。何度も何度もチャンスを見逃がすことになるからです。
はたからみたら、
せっかくのチャンスを何度も
見逃がして
アホなやっちゃとなる。
チャンスは二度と訪れないから
それにです。
チャンスというものは、二度と訪れないからです。
ふくカエル
何度も到来しているチャンスはどれも同じではなく、ひとつひとつが全く違うチャンスなのです。
なぜなら、こちら側の
- 年齢
- 精神力
- 才能・能力
- 状況・環境
などが刻々と変化し、全く同じ状態はあり得ないからです。
同じチャンスだと思っているのは、
全くの勘違いであって、
ひとつひとつのチャンスは、
その時その時の「無二のチャンス」なのです。
じゃあ、具体的にどうすればいいのかな?
記憶ばかりに頼らない
まず、自分の記憶ばかりに頼らないことです。
たしかにチャンスが到来した状況を記憶することも大事です。
前もこんなことがあった!
そやからチャンスは近くにある!という「勘」も確かに大事!
でもです!
記憶ばかりに頼ってしまうと、全てのことを「勘」ばかりに頼ることになります。
挙句の果てに、こんな風になってしまうかもしれへんねん。
これはちょっとアカンと思うねん。
考えて行動する
なので、チャンスという曲者を理解して、さらに自分で考えて行動します。
という訳で、チャンスという曲者を知ってみる!
というわけで、そもそもチャンスとはどういう曲者なのかを知ってみます。
プライドが高い
まずは、チャンスはプライドが高いです。
自分に気づかないと、すぐにすねてすぐに別の人のところへ行ってしまいます。
こんなあたしを
邪険にしよってからに
この、あほんだら!
二度と来るかい!
後ろ髪がない
次に、チャンスの神さまなどは後ろ髪がないので、ものすごく不細工です。
ワシなんぞは、ツルッパゲじゃぞ。
なので、現れたらすぐに前髪をつかむようにします。
結構、身近に隠れている
また、チャンスは結構身近に隠れています。
ピンチの顔して隠れている
それも、ピンチの顔して隠れてます。
ふくネコ
こんな洋服着て隠れてる。
この俺さまを見て、世間では
「ピンチはチャンス」なんて言ってるで。
一見すると、不幸なものや不快なものに隠れているので要注意です。
寂しがり屋
一方で、チャンスはとにかく寂しがり屋です。
一人でいると孤独感に堪らなくなって、賑やかな(にぎやか)なところへフラフラ集まろうとします。
来るときは一気に来る
寂しがり屋で群がるので、
チャンスが来るときは団体で一気に来ます。
突然、大量で押し寄せられても耐えるだけの度量を持つようにします。
「賢人の知恵」【知性】賢い人が幸運になるためにしていること。
気まぐれ
なのですが…、チャンスは結構な気まぐれです。
ふくカエル
あちこちに走り回るのです。
こんな状態になったときは、追えば追うほど厄介なことになるので、
深追いせずに、次のチャンスを待ちます。
勇敢で行動的な人に惚れる
このように、チャンスは寂しがり屋で気まぐれなのですが、勇敢で行動的な人にも惚れっぽいのです。
限界がある
そして、チャンスにも体力の限界があり、いつまでも元気が続きません。
チャンスも疲れるねん。
さらに、知性を使って逃がさないようにする!
チャンスというものを理解できたら、さらに知性を使ってチャンスを逃がさないようにします。
知識だけでなく勇気を持ちます。
知識だけであれこれ考えるのではなく、
実際に勇気を出して、目の前のチャンスをつかみ取ります。
良く考えます。
自分が直面している「ものごと」を良く考えます。
あらゆる方向から観察して全体像をつかみ正しく判断します。
また、奥に隠れていた真実を見つけて、チャンスを何倍にも活かします。
洞察力を磨く
ものごとをよく観察することで、自分の洞察力を磨きます。
チャンスにどんなことが隠されているのかを見抜き、チャンスの可能性を広げます。
判断力を磨きます。
チャンスの良し悪しを理解するために、自分の判断力を磨きます。
- 情報や第一印象には注意する
- 自分の内面をいつも正確にチェックする
- 自分の適性を正確に知る
自分の気分に感化されないようにします。
自分の躁うつ状態に振り回されないようにします。
自分の気分でチャンスを潰さないようにします。
良識を備えます。
良識を備えて、どんなときでも善悪の判断だけはブレないようにします。
チャンスを悪い方向に利用しないようにします。
良いところを見つけます。
悪いことの中に良いところを見つける思考パターンを身につけ、
悪い状況であっても、小さなチャンスを見つけるようにします。
うわべにだまされないようにします。
絶対にうわべのチャンスにだまされないようにします。
本当のチャンスは、時を味方にして遅れてからやって来ることを押さえておきます。
自分の愚かさを自覚します。
自分の愚かさを自覚して、興奮しすぎて危険な状態に陥らないようにします。
なるべく自分の感情をコントロールして、軽薄な言動をとらないようにします。
こうした全てのコントロールは、
「チャンスを自分で潰さないようにする知恵だ」と言い聞かせます。
知性を持ちます。
どんなときも知性をもって生きます。
物欲、性欲、分別のブレなどで、チャンスを棒に振らないように注意します。
チャンス体質にする
なによりも自分をチャンス体質にします。
たくさんのチャンスを受け入れることができる精神的、肉体的な余裕を持ちます。
そうすると、どうなるのかな?
全てのチャンスを活かせる
チャンスをちゃんと理解して考えることで、自分に訪れる全てのチャンスを活かせることができます。
成功への道が縮まる
全てのチャンスを活かせることで、自分の成功への道がぐんっ!と縮まります。
同じ本をお持ちの方へ
ちなみに・・・・
同じ本(バルタザール・グラシアン「賢人の知恵」出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)をお持ちの方へ
「第7章 成功について」
「No.202 チャンスを逃さない」
になっています。
お持ちの本とあわせてご覧いただけると嬉しいです。
ご自分のお立場で考えてみると、また違った「オリジナルな知恵」を発見できると思うのです。
それはもう、キラキラ光って
こういうことか!
と納得できると思います。
まとめてみたkerokero
- チャンスを逃さないようにするには、チャンスをきちんと理解して、理性を使って考えることです。
- そうすれば、全てのチャンスを活かせるようになり、成功への道がより縮まります。
ちなみに、ウチ(訳:わたくし)は、
- 笑顔の自分が多い
- なんでもポジティブに考えられる
- 自分の体調がいい
- 自分の能力や勘が冴えている
- 自分の周りが活気づいている
といった状況が続いたら、
「どこかにチャンスさんが紛れ込んでいるぞ!」と考えて、目を皿にして探しまくってます。
あのね。🐸気づいてん!
自分の身の回りのものすべてに
好調・不調の周期があることに!たとえば、気持ち・体調・能力・運勢…
そうやったら、全部の好調期を合わせたら
すごいことになるんちゃうか!俗にいう「絶好の機会」とはこれちゃうか!
今コロナで凹んでるけど、ちょっと希望が湧いた。 pic.twitter.com/rpNs8RMuPd
— ふくカエル@猫さん好き好き (@Fuku_78) December 8, 2020
ふくカエルでした。
なお、バル先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『賢人の知恵』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。