気持ちが落ち着けばいい暮らしができそう。知恵があるとうまく生きられそう!

「幸福論」悪口を言われたときはね、こうするんだよ。

eye-catch10

悪口を言われたときはね、こうするんだよ

 

こんにちは!ふくカエルです。

 

 

【お伝えしたいこと】

この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。

 

中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。

 

そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。

 

もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!musimegane_girl

という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。

アイキャッチ画像11 アランの「幸福論」について

 

「幸福論」他については
こちらです!

悪口を言われること

 

どんなにいい人でも生きていると、一度や二度は、悪口を言われるものです。

figure_fuhyou_higai_uwasa

 

妬みや嫉みなどやっかみを持つのが人間だからです。

 

今まで一度も悪口を言われたことがない人なんてこの世にいないと思います。

 

とは言ってもです。

 

悪口って本当に凹むし、いちいち凹んでいては身が持たないです。

 

そこでです!

こんな考え方はいかがでしょうか?

悪口をいわれたときに、することとはこれ!

これです!

 

相手にしない

実際、どんな悪口も、ちんぷんかんぷんのたわ言でしかない。

アラン「幸福論」より引用

とにかく、相手にしない!

です。

 

悪口を言っている人は、金輪際相手にしないことです。

kobae_kabashira

とにかく、悪口を言うようなうっとおしい奴(やつ)は、追い払って相手にしないことが一番です。

 

相手にせえへんねん!
それが、一番賢いねんで。pose_kiri_woman

なぜ、   相手にしないほうがいいのかな?

無責任だから

 

悪口を言っている人は無責任だからです。

 

自分の言った言葉に責任を持ったりしません。

 

ふくカエル

あやまれ!なんて言っても、絶対謝らへんで。

ふくネコ

どんなに傷つけても、ほんま知らんぷりやねん。

 

逆を言ったら、自分の言葉に責任を持っている人であれば、悪口なんて言わへんのです。

 

だから、悪口をいった責任を相手に問うなんて無駄なのです。

 

余計に傷つくだけです。なので最初から相手にしない方がいいのです。

内容が意味不明だから

 

それに、そもそも悪口の内容が意味不明だからです。

 

  • ちんぷんかんぷん
  • 嘘、捏造
  • 馬鹿げている
  • まっとうな意味がない
  • ねぼけている

といった内容ばかり、ばかばかしい話ばかりだからです。

なので、相手にしないで無視する方がいいのです。

理解する必要がないから

 

また、悪口の本当の原因を理解する必要がないからです。

 

なぜなら、悪口の本当の原因は、自分にあるのではなく相手にあるからです。

ふくカエル

自分には無関係やねん。

悪口は、相手の内面をさらけ出している

 

悪口というものは、相手の「醜い内面」をさらけ出してるに過ぎないからです。

 

「醜い内面」とは、嫉妬、やきもち、嫌悪感などの感情のことです。

 

悪口って、言ってる人の
醜い感情が

ドロドロ出てるだけやねん。niyakeru_takuramu_ayashii_woman

悪口は、このような相手の醜い感情をカタチを変えたものです。

 

相手が、どんなに悪口を正当化しても、自分の内面の醜さ」さらけ出している事実には変わりないです。

自分の問題ではない

 

それに、相手の「内面の醜さ」はその人の問題であって、自分の問題じゃないです。

 

だから、相手にしないのがいいのです。

本当にこちらのことを思っているのなら、

 

間接的な悪口というカタチをとらずに、

 

直接的なアドバイスというカタチをとるはずです。

自分の心が汚れるから

 

さらに、悪口を相手にすると、自分の心が汚れるからです。

 

悪口の持つドロドロした醜さに引き寄せられると、嫉妬、やきもち、嫌悪感が伝染してしまいます。

 

それに、悪意は更なる悪意を生みますし、一度でも嫌悪感を意識してしまうとなかなか消えないのです。

じゃあ、具体的にどうすればいいのかな?

一切無視する

 

一番効果的なのは、一切無視することです。

 

悪口を言う相手の悪意は本当に汚い心であることに気づいて、一切相手にしないことです。

 

ふくカエル

シンプルにこれ一本でOK!

 

とは言ってもです。

 

無視するのはなかなか難しいし、根性が必要になってきます。

 

ふくネコ

悪口は、どうしても気になるもんね。

そこで、お恥ずかしいのですが、わたしの場合!

 

そこでです。

偉そうに言うのもなんですが、わたしはこんなことしてます。

まず、命名する!

 

まずはです。

わたしは、悪口を言っている奴に「妖怪人間、悪口ドロドロ」と命名してます。

 

イメージとしては
こんな感じです。youkai_otoroshi

そして、

こんな妖怪にかかわると妖怪汁(ようかいじる)』がついて、

 

自分が悪口ドロドロになっちまうぞ!

と思って避けます。

 

もう!汁を飛ばさんといて。
汚いやんか。

それに、

何十年もすれば、

この妖怪もいずれは死んでしまうから、

いちいち気にするな!

と思って、自分をなだめています。

 

ほんま、悪口を言ってる人間も
いずれはみんな死ぬねんで。yurei_youngman3_sad悪口を言ったからって寿命は伸びひん。

 

と思えると、こんな妖怪人間、悪口ドロドロに、

自分の大事な人生を乗っ取られてたまるか!


こんな妖怪は、徹底的に無視するに限る!

と心底思えます。

 

あほんだら~パンチじゃ!

toubyou_punch

次に、自分に「ご褒美」をする!

 

次にです。

 

「妖怪人間、悪口ドロドロ」を相手にせずに無事過ごせたら、自分に「ご褒美」をします。

 

1時間でも、1日でも、1週間でも、悪口を無視することができたら、自分に「ご褒美」をするのです。

 

たとえば、高級なチョコレートを一つ買うとか、欲しかったものを買うとかしてます。

 

特にチョコケーキは
幸せな気分になります!sweets_chocolate_cake_sachertorte

「子供だまし」ですが、これを継続してみると本当に効果があります。

 

とりあえず、小さな悪口から無視してみます。

 

すると、だんだんと無視することができるようになります。

絶対に、深読みをしない

 

またです。

 

絶対に相手が言った「悪口の言葉」を深読みしないようにしてます。

 

相手が言った言葉に、相手の「悪意」を探しだそうとすると、ますます悪口が気になって、自分がますます混乱してくるからです。

 

ふくカエル

深読みは、ほんまにあかん。

ふくネコ

あることないこと、ずっと考えることになるねん。

 

  • どうしてこんなひどい事を言うのだろう?
  • なぜ理解してくれないのだろう?
  • どうして?
  • ねえ、どうして?

といった負のループに陥るだけなので、絶対にやめたほうがいいです(ほんまにやめてね…おねがいよっ…)

numa_hamaru_man

深読みしすぎると相手を呪うようになっちゃうから、

 

ほんまにやめといた方がいいです。

 

こうなったら、あきません。
後戻りできひんねんで。
urami_woman

お気の毒やなあ!と思う

 

さらにです。

 

悪口を言っている人を「お気の毒やなあ!」と思うようにしてます。

 

悪口は自分の
「醜い気持ちや根性」を
さらしてるんやで。
pose_ayashii_manこのことに
気づいてへんねんなあ。

と考えるようにします。

自分の幸せを望む

 

相手を気の毒がるよりもです。

 

こんなときこそ、自分の幸せを望むようにしています。

 

たしかに悪口を言っている人のことを考えると残念で、憎たらしいです。

 

ふくカエル

ふつふつと変な感情が湧いてくる!

 

でも、そんなネガティブな感情に始終支配されて、自分の気持ちが汚されるのも嫌です。

 

そやから、悪口を気にして精神衛生を害するくらいなら、

 

自分の幸せや成功を望んだ方が、精神衛生に良いにちがいない!」と思うようにしてます。

 

そのほうが、ほんまに早く幸せになれます。

lucky_yotsuba_clover_boy

ふくカエル

大事な自分を粗末に扱うのをやめにするねん。

それでも、どうしても気になるときは

大声で叫んでみる

 

それでも、どうしても悪口が気になってしまったら、大声で叫んでます。

 

大声で叫ぶねん。

seisyun言葉は「バカヤロー」でも
「あほんだら~」でもOKです。

 

さすがに、街中では「おかしい人だ!」と敬遠されるので、すがすがしい海とか山とかで叫んじゃってください。

tozan_choujou

「ちょっと海や山に行けないよ~」という人は、

 

クッションに顔を押し付けて叫ぶことをお勧めします。

kagu_cushion

これは地味ですが、意外とすっきりします。

 

あとは、一人カラオケもお勧めしたいです。

 

ふくカエル

結構スッキリするねん。

一人なので
恥ずかしくないのがいいねん。
karaoke_nessyou

人からの悪口で心の底から嫌気がさしたときは、ひとりでよく行ってました。

 

たしかに、友達と行くのも楽しいですが、怒りを発散させるにはひとりのほうが気楽です。

 

身体全体で大声を出してみるとスッキリするし、本当にクタクタに疲れるのでぐっすり眠れます。

pet_neko_sleep

「真の勝者は誰か?」を考える

 

そして、「真の勝者は誰か?」だけを考えるようにしてます。

 

「人生の真の勝者」とは、困難にぶち当たってもそれをうまく立ち直れる人のことやと思うのです。

 

なので、なるべくうまく立ち直れるコツをつかむ工夫を考えるようにしてます。

 

たとえば、できるだけ頭を柔軟にして、困難こそ自分の成功へのチャンスだ」と考えるようにしてます。

 

ふくカエル

そうすると、機転が利くような気がするねん。

ふくネコ

困難を成功の素にチェンジできそうな気がするねん。

 

悪口は、人生にゴロゴロある困難の一つに過ぎません。

 

悪口にぶち当たっても、誰よりも早く立ち直れる人こそが「人生の真の勝者」だとほんまに思います。

 

そう思うと、悪口を言われたらまた一歩、勝者に近づいたよな!」と考えられるようにきっとなれます。

kirakira_man

ふくカエル

まあ、なんでもプラス思考が勝つような気がするねん。

同じ本をお持ちの方へ

ちなみに・・・・

 

同じ本(アラン「幸福論」出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)をお持ちの方へ

 

 

「第5章 人とのかかわりあいについて」

「No.128 相手にしない」

になっています。

 

お持ちの本とあわせてご覧いただけると嬉しいです。

アイキャッチ画像11 アランの「幸福論」について

まとめてみたkerokero

 

  • 悪口を言われたら、相手にしないことです。
  • 悪口は無責任で、内容に意味がないからです。
  • 早く立ち直って、本当の人生の勝利をつかみましょう!

それでも悪口が気になる方へ

 

こんな考え方はどうでしょうか?syukatsu_jiko_appeal_woman

eye-catch10 「幸福論」悪口が気にならなくなる方法。

 

別の切り口から考えてみました。

ふくネコ

ふくカエルでした。

なお、アラン先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『幸福論』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。