気持ちが落ち着けばいい暮らしができそう。知恵があるとうまく生きられそう!

「幸福論」他人の上機嫌に遭遇したら、どうすればいい?

他人の上機嫌に遭遇したら、どうすればいい?

ふくカエル

こんにちは!ふくカエルです(Twitterアカウント:ふくカエル)。

ご訪問いただきましてありがとうございます!

アラン先生の「幸福論」を勉強しています。

今回の勉強のテーマは、

「第7章 幸福について」

「No.183 上機嫌の種をまく 4」

 

 

この記事は、あくまでもわたしの個人的な解釈に基づくものです。

中には、「これ違うんじゃないの?」という箇所もあるかと思います。

そのような場合は、温かい目でお見逃しくださいますよう、よろしくお願いします。

 

もっと、きちんと
くわしく理解したいぞ~~~!musimegane_girl

という方には、下記の書籍をご覧いただけるとありがたいです。

アイキャッチ画像11 アランの「幸福論」について

 

 

「幸福論」について
その他のテーマはこちらです!

 

上機嫌の種をまく 4

うれしそうな表情は、だれにとっても気持ちいいものである。

アラン先生「幸福論」より引用

上機嫌な人に会ったら、どうする?

 

上機嫌な人で出会ったら、ちょっとドキドキします。

 

どうやって対応したらいいのか、とまどうことがあります。

 

とくに、自分がよく知らない人の場合です。

カエル風アラン先生の言葉

 

でも、こんなときに、アラン先生がいてくれたら、

 

こんな風に言ってくれたかもしれない!

 

と、いろいろと想像してみました。

 

そんなん、簡単やで。

一緒に喜んだらいいねん。

その人が、

どういう人が知らんでもいいねん。

相手が嬉しそうにしとったら、

よかったな~!

って合図を出したらそれでええねん。

人の上機嫌に遭遇したら、こうする!

こうします!

 

嬉しそうな表情をそのまま受けとって、見習う。

です。

 

上機嫌の意味や背景など深く考えずに、そのまま受け取って、自分も嬉しそうな表情を真似をするのがベストです。

なぜ、そのまま受けとると、いいのかな?

そのほうが気持ちいいから

うれしそうな表情は、だれにとっても気持ちがいいものである。

まず、相手の嬉しそうな表情をそのまま受けとったほうが、何と言っても気持ちがいいからです。

 

ふくカエル

単純明快やねん!

 

嬉しそうな表情は、人の気持ちを和ませる効果があります。

 

ふくネコ

笑顔は人を幸せにするねん。

自分に返ってくるから

こういう喜びに満ちた表情は、それをみならうことで、絶えず自分に返ってくるのだ。

それにです。

 

嬉しそうな表情を真似することで、どんどん自分も嬉しくなってくるからです。

 

相手の上機嫌がそのまま自分に伝染して、自分も上機嫌になっています。

 

笑顔が、あくびと同じで伝染するように、
上機嫌も伝染してくるねん。
akubi_utsuru

ふくネコ

「笑えれば、福来る」

じゃあ、具体的にどうすればいいのかな?

素直に反応する

seikou_syukufuku_woman_solo

上機嫌な人に出会ったら、額面通り受け取り、素直に反応します。

 

嬉しんやな!
なんかええことがあったんやな!
そりゃ、良かったな!hakusyu

嬉しそうな表情で反応する

seikou_syukufuku_woman

次に、嬉しそうな表情には、嬉しそうな表情で反応します。

 

どんなに素敵な称賛の言葉であっても、笑顔に勝るものはないです。

深く考えない

 

また、嬉しそうな表情の意味を深く考えないようにします。

 

  • なぜ、嬉しいのか?
  • 何が、あったのか?

など、余計なことを詮索せず、ありのままに良いところだけを見ます。

邪悪な考えを抱かない

seikou_shitto_woman

さらに、注意することは、邪悪な考えを抱かないことです。

 

え~、何か、
カラクリがあるんちゃう?
pose_syanikamaeru_man

といった、邪悪な考えそのものは、考えを抱いた時点で、自分を不機嫌な状態に引きずり下ろすからです。

 

ふくカエル

いやらしい気持ちで見たら、

ふくネコ

必ず、自分が不機嫌になるねん。

 

人は、他人の嬉しそう態度に、邪悪な感情を持ってしまう側面もあります。

 

 

代表的なものは、

 

 

悔しい~!という
「嫉妬」です。

pose_kuyashii_woman

 

自分が相手と同じような状態でないのが、とにかく悔しいのです。

 

闘争心を燃やします。
そして、なんとか自分と同じ状態にしようとして、

 

  • 詮索する
  • あら探し
  • ケチをつける

 

といった陰湿な言動をとるのです。
当然、相手の嬉しそうな表情にもケチをつけるような態度をとります。
さらに、自分のこうした態度が、ますます自分自身を「不機嫌」にさせていることに気づいていません。

そうすると、どうなるのかな?

相手がさらに喜ぶ

うれしそうな合図には、それを発信した本人をうれしくさせる傾向があるということは、奥深い真実である。

まず、相手の喜びがさらに大きくなることに気づきます。

 

これは、自分の嬉しい感情を周囲の人々が、笑顔という合図によって共感してくれたことに感激するからです。

「笑って楽しむ」ことは、幸せを呼び起こす共通の合図なのです。

「幸福論」喜びを呼び込むための「合図」とは、これです。

誰だって、
自分にプラスの反応してもらえると、
うれしくなるよね。happy_schoolboy

 

その反応が、陰湿な感情が付着しておらず、素直に笑顔だけだと、嬉しさは倍増するのです。

自分も上機嫌になる

 

次に、相手の嬉しそうな表情をそのまま受け取り、そのまま真似ると、自分が上機嫌になれます。

 

相手の嬉しそうな表情と自分の素直な反応が、自分の機嫌を純粋によくするのです。

 

「情けは人の為ならず」からの「上機嫌・笑顔は人の為ならず」です。

 

STEP.1
笑顔に出会ったら…
  上機嫌な人がうれしそうに笑っているのに遭遇したら・・・

嬉しいねん!
とにかくご機嫌やねん。pose_dance_ukareru_man

STEP.2
素直に反応する
まず、うれしそうな表情が伝わったら、素直に反応します。

やっ、やっ、やっ!
嬉しそうやな!good_woman

STEP.3
そのまま伝える
次に、上機嫌な人の表情と同じような「うれしそうな表情」で、共感していることを伝えます。(合図を出します)。

うれしいことがあってんなぁ。
そりゃ、よかったなぁ。pose_dance_ukareru_woman

 

STEP.4
伝わる
こちらの反応が上機嫌な人に伝わります。

STEP.5
もっと輝く

こちらの共感した反応(合図)に気づくと、上機嫌な人の笑顔がさらに輝きます。

 

えっつ、ぼくのうれしい気持ちに
気づいてくれたんや!
ありがとおうなぁ。pose_dance_ukareru_man

 

「幸福論」輝きたいときに、心がけること。

 

STEP.6
さらに伝わる
上機嫌な人の倍増したうれしさが伝わります。
STEP.7
さらに感動する
上機嫌な人のさらなるうれしさを感じることで、とても喜んでいることを理解して感動します。

 

えっつ、
あたしの反応に気づいてくれたん!
そないに喜んでくれてるん?
なんか、うれしいでえ。kirakira_womanとなる。

 

STEP.8
そして、相乗効果を生む
  1. うれしさが、優しさを生む
  2. 優しさが、さらに喜びを生む
  3. 喜びが、さらに感動を生む

というサイクルによって、喜びが相乗効果をもたらします。

 

喜びのループが始まるねん。

figure_koukan

そして、この相乗効果は絶えず続くことになります。

上機嫌は人の為ならずなのです 

上機嫌の奥深い真実に気づく

 

そして、

なぜ、人は上機嫌でいた方がいいのか?

 

についての奥深い真実に気づきます。

 

  • 上機嫌の効果は、絶対に自分に戻ってくること
  • その効果は、倍増して戻って来ること
  • 実は、一番上機嫌になれるのは、上機嫌を発信した当本人であること

です。

まとめてみたkerokero

 

  • 上機嫌な人であったら、同じように機嫌よく反応するのがいいです。
  • 喜びに満ちた表情は、自分の気持ちよくさせますが、上機嫌な人をさらにが一番上機嫌になれます。
  • 上機嫌な人が一番機嫌よくなるのが、上機嫌をすすめる奥深い真実なのです。

 

アラン先生は、上機嫌を発揮することを「上機嫌の種をまく」という表現の仕方をしています。

flower_seichou1

上機嫌な振舞いを「種をまく」と理解することで、

 

上機嫌の効果や影響力がどんどん広がっているさまを、

 

「種から芽が出て成長するのと同じである!」と考えれば、上機嫌の効果や影響力を非常に理解しやすくなります。

jikanjiku

 

「上機嫌の種」をせっせとまく人が、実は一番、ご機嫌になるのです。

 

自分の上機嫌に対して、素直に笑顔で反応(合図)されると、誰でも嬉しくなります。

 

自分の態度が肯定されたことを意味するからです。

 

誰でも「自分の存在」を肯定されれば嬉しいものです。

 

ふくネコ

承認欲求が満たされるからやねん。

 

そしてです。

 

実は、このような嬉しさを実感できるのも、自分で「上機嫌の種」をあらかじめ蒔いていたからです。

 

実は、「上機嫌の種」は自分の嬉しさを大きくしてくれる「貴重な種」なのです。はい。

nouka_hiryou_sehi

 

ふくネコ

最後まで、読んでくださってありがとうございます。

またのお越しをお待ちしております。

ふくカエルでした。

なお、アラン先生の引用文は、齋藤慎子さん訳『幸福論』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)によりました。